WindowsマシンへのGitインストール
目的はコマンドプロンプトから使えるようにすること。
- まずは公式にアクセス。

Downloadボタンをクリックしてインストーラーをダウンロードする。ダウンロード完了したらインストーラーを起動する。
基本的に指示に従い
Nextを押していればOKだが、下記画面の選択肢は真ん中のRun Git from the Windows Command Promptに必ずチェックを入れること。この選択によって、コマンドプロンプトからgitコマンドが使えるようになる。

- インストールが完了したら、コマンドプロンプトを起動し下記コマンドを実行。
|
1 |
git --version |
これで正常にバージョンが表示されればOK。
[…] まずはコマンドプロンプトを起動して下記gitコマンドを実行。 ※コマンドプロンプトからgitコマンドが使えるようになっていることが前提。 ※windowsへのgitインストール方法はこちら。 […]