日誌

【日記】結果が出るまで継続すること。

結局のところこれが一番難しい。

あと何を始めるにも1歩目が一番苦しく難しい。

これな。

 

【CDN】色々なJSやCSSをホスティングしてくれてるウェブサービス。

を見つけてしまった。↓

http://cdnjs.com/

underscoreやbackbornをホスティングしたいなぁとか思ってたら見つけてしまったのでめも。

 

【Webサービス】JavascriptやHTMLのminify化データを綺麗に整形してくれるサービス。

めも。

http://jsbeautifier.org/

テキストエリアにminifyコードを貼り付け「Beautify JavaScript or HTML」を押すだけでインデントと改行を見やすく挿入してくれる。

クソ便利。( ˘ω˘ )

 

【windows7】VSTとか使わずにPC単体で音声をバスブーストさせる。

ちょっとやりたかったのでメモ。

1, スタートボタンからコントロールパネルを開く
※右上の表示方法を小さいアイコンにされたし。

6f59467f901926d697b6909d280a160b

2, 「サウンド」をクリック

77bc5c2a3366d71a61b26731c3501c83

3, ブーストさせたいサウンドデバイスを選択し、右下の「プロパティ」を開く

6fbccd35355274d4e94b1cc255ddaab9

4, 開いたウィンドウの中にある「音の明瞭化」をクリックし、「低音ブースト」にチェックを入れる

5, 「音の明瞭化のプロパティ」欄にある設定を押すと、ブーストさせたい周波数帯とプラスするdBが指定できる
※オススメは「75 Hz」を「+9dB」(ヘッドホンでの視聴を想定)

7aae2bca0d3730e920b369f8d80a1543

これが意外と良い感じの増幅感でびっくり。VST-Pluginだったりソフトウェア処理なEQにはあんまり期待してなかったけど、すごく満足しちゃってる感がぱない。まぁピュア方面な宗教的事情が無くかつお気軽に良質な波形操作をしたいのであればこれは強力な一選択肢になるのではないかと。

 

【PHP】ついにリリース。CakePHP2.4(安定版)。

でましたね。っていっても8月30日ですけど!
主なフィックスは、バージョン3.0に向けて機能の整理、及び安定性と性能を強化、とのこと。
今日のPHPカンファレンス参加して思ったけど、やっぱりCake人工多いね。圧倒的だね。熱いね。ほんと下気圧。もう変換ミスも気にならないくらい激熱。

PHPフレームワークも乱立する時代になって、ざっと数えただけでも8個くらいあるけども、やっぱりCakeのとっつきやすさはダントツな気がする。日本語ドキュメントも充実してて、転がってるエントリも多い。やっぱりCakeが大好きです。

そして会場にて勢いで買ったやーつー。

写真

最近Cakeに触れてなさ過ぎて禁断症状出そう。いい加減社内オレオレフレームワークじゃなくてOSS使わせてくださいお願いします。切実に。

I neither refuse who comes nor go after who leaves.

来るもの拒まず、去るもの追わず。

needle、haystack。

この英単語はPHPの公式リファレンスでよく見かける。

以前からどういう意味なんだろうと思いつつよく分からないまま放置していたが、調べてみると凄くしっくりきたのでメモ。

関数の引数部分にneedleとかhaystackとか書いてあって、いやどっちがどっちやねん。。。とか思ってたけど、非常に納得。

今後はわざわざ別ページに調べに行くこともなくなりそうである。

まず上記二つの英単語は「干し草」と「針」を意味している。

haystack = 干し草

needle = 針

もうこの時点であーなるほどって思ったけど、この単語が慣習的に用いられている理由は上記単語を用いた英語の慣用句にあるらしい。

 

needle in a haystack.
見つけることが不可能なもの。

look for a needle in a haystack.
望みのない捜し物をする、むだ骨を折る。

 

例えば文字列を検索する関数で、引数にhaystackとあれば、そこには検索対象文字列を渡し、needleには探したい文字列を渡せばいいわけである。

うん。とても理にかなっている。公式リファレンスに抵抗が無くなった瞬間であった。笑

Hello world!

WordPress へようこそ俺。とりあえずインストール完了。まずは記事の移植作業からはじめてみようかね。

※ちなローカル環境