【CentOS】shellコマンドの「2>&1」の意味。

めも。

linuxにおいて「1」は標準出力、「2」はエラー出力を表しており、下記例はコマンド実行結果から得られたエラー出力を、標準出力側に回して出力させていることになる。

command > /dev/null 2>&1

上記のコマンドを順番に解釈すると下記のような感じになる(んだと思う)

1, コマンドの実行結果を「/dev/null」に出力(※無になる)。

2, そしてその出力された結果をエラー出力「2」に渡す。(※「/dev/null」が渡されるので空を渡すのと同義)

3, 最後にその空となった「2」を「1」に追記するようなイメージで渡す。

4, 最終的に標準出力は空なのでなにも出力されないで終了。

うん。ややこしい。