タイトルの通り、画面を移動する際にスムーズに移動出来ない場合がちょいちょいある。
どうやらマウスカーソルにある程度のスピードがないと引っかかる仕様らしい。しかしこの仕様、どうにも鬱陶しすぎるので修正してみた。
結論としては下記手順でレジストリを書き換え、Explorer.exeを再起動すれば完了。
Windows + Xを同時に押し、出てきたメニューからファイル名を指定して実行(R)をクリック。regeditと入力してエンター。HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\DesctopのMouseMonitorEscapeSpeedの値を1に変更。HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ImmersiveShell\EdgeUiのMouseMonitorEscapeSpeedの値を1に変更。
※なければ作成する。- レジストリエディタを終了し、
Ctrl + Shiftを押しながらタスクバーを右クリック。 - 出てきたメニューに
エクスプローラーの終了があるのでそれをクリック。 Ctrl + Shift + Escを同時押ししてタスクマネージャーを起動。- ファイルメニューから
新しいタスクの実行を選択、explorerと入力しOKを押す。
これで完了。Explorerが再起動して先ほどのレジストリ変更が反映される。