Archives by date

You are browsing the site archives by date.

【Symfony2.3】KernelのWorkFlowに関して。

わかりやすい文献が公式にあったのでメモ。

http://symfony.com/doc/current/components/http_kernel/introduction.html

イベントの流れがとても把握しやすい。

 

【Symfony2.3】EventListenerで指定出来るイベントメモ。

現時点までに発見したもののメモ。(2014-06-09現在)

services:
    my.listener.before.filter:
        class: Hoge\FugaBundle\EventListener\ControllerListener
        arguments: ['@service_container']
        tags:
            - { name: kernel.event_listener, event: kernel.controller, method: piyo }
            - { name: kernel.event_listener, event: kernel.request, method: piyo }
            - { name: kernel.event_listener, event: kernel.response, method: piyo }
            - { name: kernel.event_listener, event: kernel.terminate, method: piyo }

    my.listener.pre.update:
        class: Hoge\FugaBundle\EventListener\EntityListener
        arguments: ['@service_container']
        tags:
            - { name: doctrine.event_listener, event: preUpdate }

    my.listener.pre.persist:
        class: Hoge\FugaBundle\EventListener\EntityListener
        arguments: ['@service_container']
        tags:
            - { name: doctrine.event_listener, event: prePersist }

随時更新。

 

【PHP】フィボナッチ数列を求める際のアルゴリズム。

定義通りに書くととんでもない事になるいつものアレ。

「C言語による最新アルゴリズム事典」より究極の実装方法をペタリ。

function fib($n){
	return floor( pow((1+sqrt(5))/2, $n) / sqrt(5) + 1/2 );
}

まぁどこで使うのって感じだけれども。

 

【ライセンス】CC0について。

調べたのでメモ。

CC0とは「いかなる権利も保有しない」というライセンス形態。

MITとかApacheとかそこら辺の類と同列。

詳細は下記を参照。

http://sciencecommons.jp/cc0/about

 

【HTML5】タグの属性を指定する際、クォーテーションは省略可能。

HTML5だと属性値にスペースが含まれない場合に限り、クォーテーションを省略することが出来る。

下記例。

aaa
bbb

onclickとかにjavascriptを書く時とかは競合が起きなくてやりやすそう。

でも個人的には省略しないで記述するのが好きかな。

 

【Eclipse】YEditプラグインをインストールしてyamlファイルをシンタックスハイライトする。

するぜ。

下記URLのものをインストールすれば完了。

http://marketplace.eclipse.org/content/yedit#.U5SdgfnV80y

 

【Eclipse】TwigPluginをインストールする。

Twigファイルのシンタックスをハイライトしてくれるやーつー。

http://marketplace.eclipse.org/node/220370#.U5ScWPnV80x

いつものごとく「Install」アイコンをEclipse本体にドラッグアンドドロップ。

 

【PHP】クラス内メソッドで「$this->」を書くのがめんどくさい!!!

と思ったそこのアナタ。

メンバ関数の先頭で下記1行を宣言して今すぐ幸せをこの手に!!

extract(get_object_vars($this));

まぁこうすると「参照のみ」に限定されちゃうんだけどね。

小ネタとして。